ジェラ公です。
東京ディズニー2日目。本日はディズニーシーに入ります。
1つ前のブログはコチラ👇
▼▼ジェラ公おすすめの本▼▼
東京ディズニーシー(TDS)
3回目の緊急事態宣言が4月25日~5月11日まで、東京・大阪・兵庫・京都に発出されています。(のちに5月31日まで延長)
大阪ではユニバーサルスタジオは休園。しかし東京ディズニーランドは千葉県にあるため、入場制限(上限5,000人)と時短営業で開園中。
入場制限があるので、チケットには
- 「1デーパスポート」
- 「入園時間指定パスポート(午前10時30分~)」←500円安い
- 「入園時間指定パスポート(正午12時~)」←1,000円安い
の3種類があり、ジェラ公たちは本日も10:30~のチケットを購入。
と、いうことで、まずは今日のお宿「ミラコスタ」にチェックインした後、ディズニーシーへ。
東京ディズニーシー(TDS)
10:30からディズニーシーに入場。

今日もたくさんの人がいます。

5,000人ではないですね😅

10:50 タワーオブテラー
25分待ち

出口にエコバッグの自販機があり。

1回400円で、4種類のうちどれが出てくるのかわからないガチャガチャです😆
12:00 エレクトリック・レールウェイ

12:20 アクアトピア



13:00 スカットルのスクーター

次に移動中に、手洗い器が

石鹸がミッキーで出てきます!

13:30 トイストーリーマニア(スタンバイパス)

スタンバイパスにもかかわらず1時間半以上並んで、次のビッグバンビートの時間をずらしてもらうことに😖

15:45 ビッグバンドビート(抽選当たり)

16:30 タワーオブテラー(スタンバイパス)

このあと、いったんミラコスタの部屋へ。
部屋でちょっとゆっくりした後、18:00に再びパークイン。
本当はパーク内で夕食を食べるつもりだったのですが、行こうと思っていたレストランがなんと緊急事態宣言を受けてか18:00でクローズ😢
他のレストランもほぼクローズ😖
18:30 インディジョーンズ・アドベンチャー

何とかオープンしていたレストラン「ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ」でテイクアウトして、無事ホテルのお部屋で夕食となりました

次のブログはコチラ👇
👇ポチっとお願いします

にほんブログ村
コメント