ジェラ公です。
6/29(日)に、10回目の万博へGO!
▼▼ 万博 オススメ品 ▼▼
【★最大3,000円OFFcp!】【クッション付き★意匠権取得済】折りたたみ椅子 アウトドア コンパクト 軽量 折りたたみチェア クッション付き おしゃれ 携帯 持ち運び 高さ調整可 耐荷重250kg 伸縮スツール 防災 万博 |
メインページはこちら👇
6/29(日) 10回目
東ゲート
本日は初ワンパク。
もうちょっと続くかなと思っていた梅雨が早々と明けてしまって、本格的な夏に向けて、15時インでどれぐらいできるのかの調査します😁(16時からは夜間券の人たちが入れるので15時イン)
さすがに15時はそんなに混んでない?
ゲートはすんなり。
16:00からの人がもう待っていました。
パビリオン予約がないので、本日は東ゲートに近いゾーンのパビリオンを回りましょう。
ペルーパビリオン 15:30
本日は最高気温が33.6℃。
この時間でもかなり暑い。
パビリオンの前にテントあるけど、そこにたどり着くまで日傘なかったらヤバい。
20分ぐらい並んだかな?
空飛ぶクルマステーション 15:45
見るだけなら待ち時間なし。
モザンビークパビリオン 16:00
シアター見るために10分ぐらい並びました。
マレーシアパビリオン(レストラン) 16:20
ロティーチャナイの実演販売が楽しい!
コモンズ-A 17:30
29か国中の半分ぐらい回りました。
マレーシアパビリオン 18:30
10分ぐらい並びました。
フィリピンパビリオン 19:20
15分待ち。
ベトナムパビリオン 19:30
待ち時間なし。
まとめ
19:40に東ゲートOUT。
夕方からどれぐらいできるかなと思いましたが、時間が経つにつれ並び列がどんどん縮小していって、まあまあいい感じでまわれました。
日差しは暑いですが、けっこう風が通るので、リングの下はまぁ涼しいし、日が落ちると街中よりも涼しいと思います。
夏場はこのスタイルありですね。
20:00ごろの大阪メトロはすいてて快適😄
メインページはこちら👇
ポチっとお願いします👇
created by Rinker
¥1,200
(2025/10/02 02:30:44時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥3,080
(2025/10/02 02:30:44時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,320
(2025/10/02 02:30:44時点 楽天市場調べ-詳細)