サイトアイコン ジェラ公の海外珍道中日記

【EXPO 2025】クウェートパビリオン

ジェラ公です。

7/18(金)、「クウェートパビリオン」に入館しました。

▼ 万博おすすめ品 ▼


スポンサーリンク

クウェートパビリオン

「クウェートパビリオン」のコンセプト

エンパワーメントの遺産: 遺産に敬意を払いながら未来にインスピレーションを与えるクウェートの道のり

エンパワーメントの遺産: 遺産に敬意を払いながら未来にインスピレーションを与えるクウェートの道のり

パビリオンは、発展、困難や、人々が切り開く未来のストーリーを織り交ぜながら、クウェートの自然な景観、豊富な遺産、革新的なビジョンの本質を美しく表現しています。

エレガントで大きく広がった翼を模した大胆な建築は、進歩の光やエンパワーメントとしての地域でのクウェートの役割を反映した、寛容性と容認性の象徴です。

パビリオン内では、歴史、革新や個人的なストーリーを通して見たクウェートの過去、現在、未来に関して、没入感のある体験をすることができます。

パビリオンは、クウェートの変革を形成するビジョナリーに敬意を払い、未来にインスピレーションを与えながら、人々の精神を称賛しています。

「クウェートパビリオン」の中

大人気クウェートパビリオン。

いつも並んでるし、パビリオンの前の道も狭いので受付停止中になることも多い。

以前から9:00入場の朝イチに向かうことに決めていました。

9:10から並んで、9:50に入れました。

最初は球体スクリーンに映し出される映像で、

街や海、砂漠など、クウェートの文化についての説明。

つぎに砂漠の砂

サラサラでした。

ダンスコーナー

休憩室?

滑り台が子どもに大人気!(おとなも滑ってました)

最後のプラネタリウムは、涼しくてキレイ。

人気も納得のパビリオン。

大阪・関西万博

今回の「クウェートパビリオン」を含む、

ジェラ公が体験した万博のメインページ(まとめ)はこちら👇

👇ポチっとお願いします


にほんブログ村

モバイルバージョンを終了