【EXPO 2025】国連パビリオン

2025.04-10 大阪・関西万博
スポンサーリンク

ジェラ公です。

5/25(日)、「国連パビリオン」に入館しました。

▼ 万博おすすめ品 ▼


スポンサーリンク

国連パビリオン

「国連パビリオン」のコンセプト

人類は団結したとき最も強くなる

「人類は団結したとき最も強くなる(United for a Better Future)」をテーマに、30以上の国連機関が一致団結して出展する国連パビリオン。

国連創設80年の歴史をたどる「タイムライン・ウォール」、日常の身近なオブジェクトを通じて国連と私たちの暮らしのつながりを感じられる「オーブ(球体)の部屋」、そして持続可能な未来を体感できる「イマーシブ・シアター」をご覧いただけます。

「国連パビリオン」の中

待ち時間なしで入れました。

コンセプトには立派なことを書いているんですが、

国連の活動を展示してあるだけの、退屈なパビリオン。

最後に巨大なガチャガチャがあり、やってみてカプセルを開けてみると・・・

「寄付のお願い」😅

常任理事国のロシアがウクライナと戦争して、国連の存在意義が問われている中、

もうちょっとアピールのしかた、あるんじゃないかなぁ

大阪・関西万博

今回の「国連パビリオン」を含む、

ジェラ公が体験した万博のメインページ(まとめ)はこちら👇

👇ポチっとお願いします

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

コメント