ジェラ公です。
7/24(木)、「ベルギーパビリオン」に入館しました。

▼ 万博おすすめ品 ▼
ベルギーパビリオン
「ベルギーパビリオン」のコンセプト
水の三態「固体」「気体」「液体」を体現したパビリオン
ベルギーパビリオンのコンセプトは「水」。
パビリオンは3層に分かれ、水の三態である「固体」「気体」「液体」をそれぞれのエリアで表現します。
趣向を凝らしたパビリオンの建物の中には、レストランも設置される予定です。
展示エリアでは、ライフサイエンス、ヘルスケア分野における最新の人間中心技術が紹介されます。
「ベルギーパビリオン」の中
いつもすごい並び列のベルギー。
パビリオンの周りをぐるっと囲む感じ。

ただ、今日は朝イチinで、10:15ぐらいに来たので、そんなに大した列ではありません。
水がテーマということで、パビリオンの前が池。

30分ぐらいでイン。
入口でビスケットをいただきました。

シナモンが効いてておいしい。
最初の部屋。
天井から水が流れてる。

中はう〜ん。
ベルギーがワクチンの分野では相当頑張ってる、っていうのはわかったけど、全部映像で…

もし、1回しか万博に来られないのであれば、すごく並んでいたら別のパビリオンをおすすめします。
屋上にレストラン。
風船が特徴的なデザイン。

大屋根リングが上から見えるのいいですね~!

風船を外から見たらこんな感じ。

大阪・関西万博
今回の「ベルギーパビリオン」を含む、
ジェラ公が体験した万博のメインページ(まとめ)はこちら👇
👇ポチっとお願いします
にほんブログ村




コメント