ジェラ公です。
5/25(日)、「フランスパビリオン」に入館しました。

▼ 万博おすすめ品 ▼
created by Rinker
¥2,180
(2025/07/28 23:53:07時点 楽天市場調べ-詳細)
フランスパビリオン
「フランスパビリオン」のコンセプト
愛の讃歌、大胆さとコミットメントへの招待
フランスパビリオンのテーマは「愛の讃歌」。
互いの小指が見えない魔法の糸で結ばれているという「赤い糸の伝説」。
この赤い糸を通じて、「自分への愛」、「他者への愛」、「自然への愛」といった様々な「愛」に導かれる新しい未来のビジョンを提案します。
パビリオンのエントランスは、神秘的な雰囲気かつ開放的な劇場がデザインされ、パビリオン建屋の外側は、劇場のカーテンのようなベールで覆われています。
展示の最後に庭園が姿を現します。

「フランスパビリオン」の中
ルイ・ヴィトンなどの有名ブランドの豪華な展示で話題のフランスパビリオン。
万博の中でも並ぶことで有名。
この日もとても長い列で、大屋根リングの近くまで伸びていました。
1時間待ちと言われましたが列がサクサク進んで、30分ぐらいで入館。
フランスパビリオンはどんどん入っていくので、長く並んでいても勇気を出して並んでみてください。
入館すると、ヴィトンの部屋。

テレビ番組とかで見たら、ヴィトンの部屋は天井が高くて、もっと壮大かと思っていましたが、天井が鏡で大きく見せる作りでした
ルイ・ヴィトンのカバンで作った地球。

Diorのドレス



ロダンの手の彫刻がいろんな場所にあります。


アート作品がいろいろ。

「モン・サン・ミッシェル」と「厳島神社」


最後に庭園があり、

何か雰囲気のある木があるなぁと思っていたら・・・

なんと、樹齢2300年のオリーブの樹を持ってきたそうです。

ブランド物が話題のフランスパビリオンですが、ジェラ公的にはこっちの方が感動しました
大阪・関西万博
今回の「フランスパビリオン」を含む、
ジェラ公が体験した万博のメインページ(まとめ)はこちら👇
👇ポチっとお願いします

にほんブログ村
コメント