ジェラ公です。
7/24(木)、「チュニジアパビリオン」に入館しました。

▼ 万博おすすめ品 ▼
チュニジアパビリオン
「チュニジアパビリオン」のコンセプト
チュニジアの響き
地中海の中心に位置するチュニジアは、何千年もの間、文化と文明が交差してきた東西の生きた架け橋です。
エリッサやハンニバルに象徴される伝説的な文明の発祥地カルタゴから、進歩を求める近代チュニジアまで、それぞれの時代が豊かでユニークなアイデンティティを形成してきました。
コンセプトである「チュニジアの響き」が、繊細さと力強さの間で鳴り響いています。
チュニジアの革新、科学、技術を駆使した「チュニジア製」のビジョンを持続可能でインスピレーションを与える未来のために紹介します。
「チュニジアパビリオン」の中
チュニジアといえば北アフリカの地中海沿岸の国。
地中海のリゾートを推してくるのかと思いきや・・・
チュニジアの地中海リゾート(万博パビリオンとは関係ありません)👇

砂漠を推してきた。
壁にある穴を覗けば・・・

砂漠!




個人的には地中海リゾートを推したらバズるかもしれないのにと思いました。
タイルがキレイ。


大阪・関西万博
今回の「チュニジアパビリオン」を含む、
ジェラ公が体験した万博のメインページ(まとめ)はこちら👇
👇ポチっとお願いします
にほんブログ村




コメント