ジェラ公です。
本日の宿泊は「ヒルトン東京ベイ」。
1つ前のブログはコチラ👇
東京ディズニーランドからシャトルバス
ランドからヒルトン東京ベイまでは、ディズニーリゾートラインを使うのが一般的ですが、

シャトルバスも運行されています。

リゾートラインは電車賃がかかりますがシャトルバスだと無料なので、シャトルバスでホテルに行くことにします。


ヒルトン東京ベイ
10分ぐらいで到着。

チェックインはすでに朝、舞浜駅のウェルカムセンターで済ませているので、荷物だけ受け取り。(コロナじゃなければ部屋まで運んでくれていたらしい)

ウェルカムセンターでチェックインした話👇

エレベーターで10階へ


「セレブリオ」にアップグレード

スタンダードルームで予約していたのですが、ジェラ公はヒルトンゴールド(クレジットカードを保有しているだけのなんちゃってゴールド)なので、セレブリオにアップグレードしてくれました!

ちなみに、今回はポイント宿泊ですが、スタンダードは80,000ポイント・セレブリオは167,000ポイントです。
(お金を払って泊まると62,580円のお部屋です😆)



水が6本。ありがたい!

洗面台は1つ



夕食
本日の夕食は、ホテル1階の「ローソン」で調達。

手前にはディズニーショップ(ディズニーファンタジー)もあります。







スパークリングワインも売っていて大満足。
コンビニがあると安くすんでいいですね。
パークビューのお部屋

おやすみなさい・・・
「フォレストガーデン」の朝食
朝食は1階にあるレストラン「フォレストガーデン」でブッフェ。
ジェラ公はヒルトンゴールドカード所有の「(なんちゃって)ヒルトンゴールド会員」なので、朝食が無料です(2名)。
そして会員は、優先席でいただけます。




さらに、会員特典あり

カフェラテ

ヒルトン東京ベイ 自家製パンケーキ キャラメルソース添え

それでは、ブッフェを取りに行きましょう!

まずは手袋を装着。
空気が送られて、はめやすいマシン!

ホテルブッフェといえば、オムレツですよね~


フレンチトーストもおいしそうですね!

洋食系



和食系



中華

サラダ

フルーツ

ドライフルーツもありますね

ドリンクとパン


いただきます!


食事の後はチェックアウト
部屋からの景色

となりにできる「トイ・ストーリーホテル」
外観はほぼできあがっていますね!

「東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル」は2021年度に開業予定
ヒルトン東京ベイ(楽天トラベル)次のブログはコチラ👇
👇ポチっとお願いします

にほんブログ村
コメント