ジェラ公です。
7/18(金)、『パナソニックグループパビリオン「ノモの国」』に入館しました。
▼ 万博おすすめ品 ▼
パナソニックグループパビリオン「ノモの国」
『パナソニックグループパビリオン「ノモの国」』のコンセプト
パナソニックグループパビリオン「ノモの国」のコンセプトは「解き放て。こころと からだと じぶんと せかい。」
「ノモの国」では、結晶(デバイス)を手に、立体音響と空間映像に包まれた未知の知覚体験や、巨大な滝状のミストウォールを潜り抜けたりと思いのまま冒険をしながら、これまで気づかなかった自分自身の可能性に気づかせてくれる体験ができます。
また、オリジナルのアニメもWEBで公開中。パビリオンでの体験前にアニメをご覧いただくことで、より一層「ノモの国」をお楽しみいただけます。
『パナソニックグループパビリオン「ノモの国」』の中
予約なかなか取れない「ノモの国」。
9時インの恩恵で当日登録できた

入るのが難しいわりにイマイチ、という声もあるノモの国。
「パビリオンでの体験前に、WEBで公開中オリジナルアニメをご覧いただくことで、より一層「ノモの国」をお楽しみいただけます。」
ということで、急遽YouTubeでアニメを見て臨みます。

入ったら、結晶を1つ選び・・・

結晶を光ってるところに当てるように言われたけど、


当ててもあまり手ごたえなし。
次の部屋ではうちわをあおげと言われたけど・・・

あおいでもあおがなくてもたぶん結果は変わらない。

みんなで頑張っています。

あおぐと、壁面に蝶が飛びます。

最後、結晶を返却すると

カードがもらえます。
時間はかかる。けど、中身が?のウワサ通りのパビリオンでした。


パビリオン別館



大阪・関西万博
今回の『パナソニックグループパビリオン「ノモの国」』を含む、
ジェラ公が体験した万博のメインページ(まとめ)はこちら👇
👇ポチっとお願いします

にほんブログ村
コメント