ジェラ公です。
娘がカナダに留学して8か月。
「行ってみたいなぁ~」と思っていたバンクーバー。
その旅行も早くも最終日。
最後まで楽しみます!
1つ前のブログはこちら👇
created by Rinker
¥1,430
(2025/04/03 20:22:00時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,870
(2025/04/03 20:22:00時点 楽天市場調べ-詳細)
キャピラノ・リバー・リージョナル・パーク(Capilano River Regional Park)
バンクーバー旅行3日目。
8:45にホテルをチェックアウトして、ノース・バンクーバーにある「キャピラノ・リバー・リージョナル・パーク」へ向かいます。
クリーヴランド・ダム(Cleveland Dam)
キャピラノ湖にあるダムで、後ろの山々が「Lions Mountains」という風光明媚な場所です。

この湖の水は、バンクーバーの重要な飲料水となっていて、柵に囲まれて立ち入りできないようになっています。

キャピラノ吊り橋(Capilano Suspension Bridge)
続いて、今日の目玉「キャピラノ吊り橋」へ。
チケット

10:00の入場券

吊り橋までのトレイルには、たくさんのトーテム・ポールが。






着きました~!

高い~!
高さ70m・全長136mあるらしいです。

では渡りま~す。

けっこう揺れる~😆

橋の上からパシャリ

渡り切りました~😊

この橋は一方通行ではなく、帰りも渡らなければなりません。
渡った先がハイキングコースになっているので、しばし散策。
ブラウニーを食べました。



バンクーバー旅行の観光はこれでおしまい。
近くの「キャピラノモール」でお昼を食べて、

一路、ケロウナへ・・・
行きたかったバンクーバーに、仲良しのドイツ人留学生と楽しめて大満足の旅行でした。
日本人がほぼ参加していなかった(娘以外にあと1人だけだった)のも良かったようです。
一年留学に行っている娘は、日本の高校では修学旅行はないので、これがその代わりかな?
次のブログはこちら👇
👇ポチっとお願いします

にほんブログ村
「カナダ高校留学」シリーズはこちら👇

2022.03-12 カナダ高校留学
▼ オススメのブログ ▼
コメント