ジェラ公です。
9/23(火・祝)、「コモンズーC館」に行きました。
▼ 万博おすすめ品 ▼
コモンズーC館
コモンズーC館には、11か国が参加しています。
【アジア】
- イスラエル
【アフリカ】
- ガボン共和国
【ヨーロッパ】
- ウクライナ
- クロアチア共和国
- サンマリノ共和国
- スロバキア共和国
- スロベニア共和国
- モンテネグロ
【南アメリカ】
- グアテマラ共和国
- パナマ共和国
- ウルグアイ東方共和国

ここは11ヶ国だけなのですが、ほぼ全て映像系のパビリオン。
実物を見てみたいジェラ公にとってはあまりおもしろくなかったです。
唯一刺さったのは、パラグアイのワインの粉。高血圧とか糖尿病にも効能あるらしい。

イスラエルのビールも気になったけど、普通のビールっぽかったのでやめときました。


ウクライナが80分待ちと、コモンズらしからぬ人気でした。
(並ばなくて、外から見ただけ)

コモンズーC館は、ジェラ公にはあんまり刺さらなかったです。
大阪・関西万博
今回の、「コモンズーC館」を含む、
ジェラ公が体験した万博のメインページ(まとめ)はこちら👇
👇ポチっとお願いします
にほんブログ村




コメント