ジェラ公です。
高1の娘、なんでも「推し」が出るイベントが福岡であるということで、「福岡に行きたいな~」と言っていたので、
「行って来たら?」と背中を押してみました。
ということで、娘の「真冬の大冒険」のはじまり~!
伊丹空港へ
最初はピーチで行こうかと考えていましたが、
関空まで行かないといけないし、
いい時間の便はまずまずの価格だし、
そして3月に期限がくる(延長されるかもしれないけど)ANAスカイコインが10,000ポイント余っている!
ということで、勝手知ったる伊丹発のANAで行くことになりました。
行きはこんな感じ。

まずは、あべの橋(天王寺)からバス。
日本一高い「あべのハルカス」。

5:50発の始発。

20分ほどで伊丹に到着。

定刻に出発予定。

夏に比べたら、戻ってますね!
8月の南九州旅行の時👇

NH421 大阪/伊丹(ITM)➡福岡(FUK)
いよいよ出発!

NH421はB787-8の国際線用機材「78M」
ということで、モニター付き!

フットレストがこんなブラブラ式

空がキレイ!



機内では「ビーフコンソメスープ」をいただきます。
なかなか通ですな・・・

カップが「鬼滅の刃」!



1月末にはこんなデザイン機も登場「『鬼滅の刃』じぇっと -壱-」

機種はB767-300ER

こどもはメンコがもらえるみたい

雲海がキレイですね

機内はレインボー!

1時間ほどで福岡空港に無事到着


福岡は雨が降っています・・・

福岡国際空港
福岡国際空港は、2021年3月に一度訪れたことがあって、その時食べた「如水庵」のいちご大福がとてもおいしかったのです。
2021.03 長崎・福岡👇

今回も「売ってるかなぁ~」と楽しみにしながら行きましたが・・・


ガーン😩😩😩


帰りに入荷していることを期待します・・・
朝ごはんを食べていないので「ラーメン滑走路」に行きましょう!

泡系とんこつで有名な「博多 一幸舎」
朝なので「あっさりとんこつ」をいただきます!

おいしかった!
PayPayドーム
福岡空港でちょっと遊んでいる間に雨は上がりました。ラッキー!
福岡空港からPayPayドームまでは地下鉄で。

「唐人町」が最寄駅

福岡空港は市街地まで近くていいですね。


到着!

おー、ヒルトン!

帰路
イベントを楽しんで、帰路につきます。
いちご大福、あるかなぁ~・・・

あった!

6個入りを買って、帰ります😁😁😁
NH430 福岡(FUK)➡大阪/伊丹(ITM)

この時間帯、フライト多いですね~!


大阪城が見えてきました
梅田と淀川。もう着きますね
無事伊丹に到着。
この時間は伊丹空港が混みあうので、関空付近で何回か旋回して、順番待ちをしました。


551蓬莱でお弁当を買って帰ろうかと思いましたが、ラストオーダーが8:30で残念😢

如水庵 いちご大福
やっぱりおいしいですね!



👇ポチっとお願いします

にほんブログ村
コメント