ジェラ公です。
観光を終え、鹿児島空港へ向かいます。
1つ前のブログはコチラ👇
鹿児島空港へ
鹿児島空港は市内からちょっと離れています。
途中、「ホンマにこの先に空港あるの?」と思うような田舎道を通って、仙巌園付近から1時間弱かかりました。
レンタカーを返却。
今回の走行距離は783kmでした。

空港まではクルマで送ってもらいます。

鹿児島空港(KOJ)
チェックイン
鹿児島空港に到着。

特に混んではいませんが、SFCなのでプレミアムチェックインカウンターへ。

「ANA FESTA」でおみやげを物色。

これ、さっき両棒餅(ぢゃんぼもち)のお店で食べて、おいしかったやつやん。
買って帰ろ。

鹿児島空港航空展示室 SORA STAGE
2階に上がると、こんな施設が!

フライトシミュレーターなどもあり、なかなか楽しい施設ですね!
ANA LOUNGE
現在時刻は14:30。
出発は16:55なので2時間以上あります。
ラウンジにお酒があることを祈りながら、さつま揚げを購入😊

いざ入室。

鹿児島には緊急事態宣言は出ていないので、ラウンジにお酒がありました~😁

黒糖焼酎「喜界島」


ビールは「スーパードライ」のみ

このご時世なので人はほとんどいなくて静か。



滑走路に面してなくて、窓がなく飛行機が見られないのが残念・・・
さっそく、さっき買ったさつまあげをつまみに昼飲み〜!

手前が明太子入り・奥がゆで卵入り

昼間から飲んだくれている父親のとなりで勉強をする感心な娘😊

2時間、ゆっくりしました。
そろそろ搭乗口に向かいましょう。

NH550 鹿児島(KOJ)→伊丹(ITM)
給油&荷物搬入中

あのエメラルドグリーンのスーツケースはジェラ公のもの!

積み込まれていきます。
自分の荷物が積みこまれるのを初めてみました😁

雨の中ご苦労様です。
動画👇
定刻16:55より遅れるみたいですね。





機材はおなじみB737-800

ゲート発 17:03(予定16:55)
離 陸 17:15
緊急事態宣言が出てるためか、搭乗率は20%ぐらい?

いつもの(ビーフコンソメスープ・アイスコーヒー)


着 陸 18:13
ゲート着 18:15(予定18:05)
荷物をピックアップ

本日も、伊丹空港で551蓬莱の弁当を買って帰ります。



海鮮焼そば弁当 1,250円

天津飯弁当 900円

鶏の唐揚げ弁当 880円

もともとは海外旅行志向のジェラ公たち。
コロナ禍でなければ、こんな国内旅行もすることはなかったと思いますが、ANAスカイコインの消費のためもあり、豪華温泉旅館めぐりができました。
でもやっぱり、もうちょっと長い時間飛行機に乗っていたいなぁ~。
早くコロナが収束して、海外に行ける日が来るといいですね。
そういえばこのコロナ禍の中で、6月から世界一周旅行に出かけていたユーチューバーのおのだ氏。
シリーズが完結しました。
賛否両論いろいろあるみたいですが、ジェラ公は楽しく視聴していました。
そして、もったいぶってなかなか明かさなかった「最後はハワイからフライングホヌで帰ってくる。」というのを当てちゃいました(^^)v
あ~、早く海外に行きたいなぁ!
【2021.08 南九州 了】
👇ポチっとお願いします

にほんブログ村
コメント