ジェラ公です。
今日は1日、香港を観光。
夜に、有名なショーが行われるということで、向かいます。
シンフォニー・オブ・ライツ
カフェで休憩して、18時過ぎになりました。
20時からの「シンフォニー・オブ・ライツ」にはまだ時間があります。
Bakehouse
香港に来たらエッグタルトでしょ、てことでGoogleマップで評価の高いお店へ。


エッグタルトと、その横に売っていたクロワッサンがとてもおいしそうでそれも購入。(あとマンゴーデニッシュ)
エッグタルト(12HK$=230円)


サクサクで、しっかり甘いけど甘すぎず、おいしい。
クロワッサン(20HK$=380円)

見栄えがすごくよかったわりにイマイチ
もう少しサクサク感が欲しかった・・・
マンゴーデニッシュ(42HK$=800円)

今思うとかなりのお値段・・・😱
値段を考えればオススメしません。
スーパー探索
海外に行くと、地元のスーパーを探索します。
いろいろなものが売っていておもしろい。
トロピカルなフルーツたち


フレッシュジュースがおいしそうなので、マンゴージュースを買いました。

日本のジュースやお茶がいっぱい売ってますね~
(1HK$=18円ぐらいなので、日本の倍ぐらいはするかな?)

一番下の段はお酒。
日本のビールやチューハイなどがたくさん。

冷やしてないお酒の棚。
日本のビールだけでなく、欧米や台湾ビールもあり。

これは、「Japanese Wine」ではな~い!😅

日本酒も人気あるみたい。

なぜか北海道のおみやげ・・・

アベニュー・オブ・スターズ(尖沙咀)
さて、お目当ての「シンフォニー・オブ・ライツ」の時間が近づいてきました。

※「るるぶ」は楽天マガジンで読み放題!(ジェラ公は楽天マガジンを契約しています)
毎日午後8時から13分間に渡り、九龍半島と香港島の間の湾「ヴィクトリアハーバー」で華やかに開催される光のショー。
九龍側から見るのが良いとのことで、「アベニュー・オブ・スターズ(星光大道)」から見ることにしました。

19:20 まだちょっと明るいですが・・・

19:40 暗くなりました


20:00 始まったのかな?

何となくサーチライトが出てる?

何となく音楽が聞こえてくるような・・・?

20:15 終わったのかな?

シンフォニー・オブ・ライツは期待ハズレ・・・(期待が大きすぎた?)
いつ始まっていつ終わったのかもよくわからない。(うっすら聞こえてた音楽でわかったけど)

本日は満月なのかな?
まぁでも、香港島の夜景はキレイです…
「シンフォニー・オブ・ライツ」動画👇
まとめ
「シンフォニー・オブ・ライツ」は何か消化不良でしたが、行く途中に買ったエッグタルトはおいしかったです。
ネット環境があり、Googleマップを使えば、どこでもスムーズに行けますね。
香港でのネット接続は「楽天モバイル」を利用しています。
海外でもデータ2GBまで無料。(追加1GBあたり500円)
香港でも特に設定をいじらなくても、普通に使えるのはいいですよね。
詳しくは👇
次のブログはこちら👇
👇ポチっとお願いします

にほんブログ村
コメント