ジェラ公です。
成田国際空港に到着。
カナダに旅立つ娘の出発を見届けます。
1つ前のブログはこちら👇
成田国際空港(NRT)
14:30ごろに成田に到着。
ガラガラですね・・・

カウンターのオープンが15:00からということで、ちょっとウロウロ。
成田国際空港を警備するロボット。

ウワサのZカウンターもクローズ中・・・


15:00になり、カウンターがオープン。

SFCで、スターアライアンス・ゴールドなので、プライオリティ・チェックインします。

ゴールドなので、3つまでOK😄(通常エコノミーは2つまで)
プライオリティタグもつけてもらいました。
荷物はバンクーバーでピックアップする必要がなく、最終目的地のケロウナまで送ってもらえるとのこと。

いよいよ出国のための保安検査場へ。

別に混んでないけど、せっかくなのでゴールド・トラックで😁

GOOD LUCK!

やっぱり寂しいですね。ちょっと泣いてしまいました。(年を取ると涙もろくなりますね😅)
頑張ってきてほしい。

帰国は12月の予定。
本隊は12月2日に帰国予定ですが、娘はちょっと延長してもらえるみたいです。(ということは、帰りも1人)
娘の乗るエアカナダ・AC4は18:00発のところ17:45に変更。
同じ時間にANAもバンクーバーに飛ばしてますね。(お互いにコードシェアしてる)

展望デッキに上がってみました。

16:00、ちょうど娘が乗るであろうエアカナダがゲートに来ました。
この後、建物の陰になって展望デッキからは見えなくなりました。

昼ごはんがまだなので、ごはんを食べて、出発を見送ってから帰ります。
お店全然開いてない

かろうじて開いていたこのお店へ。

この時間帯で開いてるのはこことマクドナルドぐらい😅

ごちそうさまでした。なかなかおいしかったです。
再び展望デッキに来ました。
ANAスターウォーズジェット(BB-8)がいました。

AC4、17:45に出発が早まったはずでしたが、結局18:00になってようやく動き始めました。
娘、カナダ・バンクーバーに向けてTake off
私たちも帰ります。
続きのブログ
帰りのブログはこちら👇

娘のカナダ出発はこちら👇

👇ポチっとお願いします

にほんブログ村
娘のカナダ高校留学シリーズはこちら👇

コメント