ジェラ公です。
最終日の今日(帰るのは明日)は、一番いい天気❗
まだ、沖縄で食べたいものがいろいろ残っています。
1つ前の記事はこちら↓
普天間飛行場へ
サンセットビーチ
沖縄に来て1日ぐらいは海に入ろうかなと思い、水着やシュノーケルなども持ってきてはいましたが、ホテルの目の前にある「サンセットビーチ」に行ってみたところ、ショボすぎましたので海に入るのはやめました。

まるでプールみたいな感じで、透明度もあまりよくありません。

嘉数高台公園 (かかずこうだいこうえん)
昨日は「嘉手納基地」を見に行きましたが、オスプレイを見てみたいなと思って、「米海兵隊・普天間飛行場」が見られるという、「嘉数高台公園」に来ました。
ここは先の大戦の遺構が残る場所でもありました。
弾丸の跡

陣地壕



トーチカ
トーチカとは、岩を掘りこんで、外に向けて穴をあけて、そこから銃で敵を狙うためのものです。



展望台にのぼります。

普天間飛行場


オスプレイが飛びました!

オスプレイの動画①
オスプレイの動画②
本日のランチ
3丁目の島そば屋
お昼は、ゆし豆腐そば(ゆし豆腐とは固める前の豆腐)の「高江洲そば」に行こうと思っていたのですが、嘉数高台公園を出たところに、沖縄そば第1位との看板を掲げている「3丁目の島そば屋」という店がありました。

「第1位」と書いてあるのに素通りはできないな、と入ってみました。
食券を買います。

このあと「高江洲そば」を食べに行くつもりなので、「沖縄そば(小)」にしました。全品ジューシー付き(590円)

澄んだ鰹ダシと、こだわりのいろいろな太さの生麺。ジューシーもついていておいしかったです。

コーヒーもご自由に

【食べログ】3丁目の島そば屋
高江洲そば
「3丁目の島そば屋」では(小)にしておいて、ゆし豆腐そばを食べに「高江洲そば」に来ました。
あれ?開いてない・・・

何と、臨時休業❗ ガーン😭

私たちの後にも人がどんどん来て、同じように臨時休業のお知らせを写真撮って帰っていました😥
【食べログ】高江洲そば
仕方がないので、近くにあったマックスバリュで、お昼を調達。
ゆし豆腐を買ってしまいました😄

生まぐろやさわらの刺身も一緒に買って、部屋に帰って遅めのお昼ごはんです。

次の記事はこちら↓
コメント