2019-05

2019.01-12 JAL JGC修行

【2019 JGC修行 第2弾 KULタッチ④】クアラルンプール(KUL)➡成田(NRT) JL724 ビジネスクラス & しんどい成田➡羽田 空港間移動で関空へ 

ジェラ公です。19:20にアーリーチェックインして、クアラルンプール国際空港で「プラザプレミアムファーストラウンジ」と「マレーシア航空ゴールデンラウンジ」のラウンジホッピングを堪能しました。JL724は定刻の22:50出発予定です。JL72...
2019.01-12 JAL JGC修行

【2019 JGC修行 第2弾 KULタッチ③】クアラルンプール国際空港 プラザプレミアムファーストラウンジ&マレーシア航空ゴールデンラウンジ 

ジェラ公です。JL723は、当初少し遅れると機内でアナウンスされていたのですが、ほぼ定刻(17:45)にマレーシア・クアラルンプールに到着。機内アナウンスでは雷雨で揺れると言っていましたが、大したことなくてよかったです。2日ぶりのクアラルン...
2019.01-12 JAL JGC修行

【2019 JGC修行 第2弾 KULタッチ②】成田JALサクララウンジ(本館)& 成田(NRT)➡クアラルンプール(KUL) JL723 プレミアムエコノミー 

ジェラ公です。成田には少し早めについたのですが、第3ターミナルからの移動に時間がかかり、クアラルンプール便出発の第2ターミナルに到着したのは9:20です。成田 JALサクララウンジ(本館)クアラルンプール行きは定刻11:00発の予定。今日の...
2019.01-12 JAL JGC修行

【2019 JGC修行 第2弾 KULタッチ①】関空(KIX)➡成田(NRT) JL6000はジェットスター運航便。LCC初搭乗。

ジェラ公です。夫は昨日昼に帰って来まして、JGC修行第1弾は無事終了。自宅で1泊した後、今日は早朝から関空へ。「KULタッチ」第2弾の始まりです。関西国際空港へ今日の1レグ目は関空→成田なので、まずは関西国際空港へ。自宅近くの駅。土曜日なの...
2019.01-12 JAL JGC修行

【2019 JGC修行 第1弾 KULタッチ④】クアラルンプール(KUL)➡成田(NRT) JL724 プレミアムエコノミー&成田➡羽田 空港間移動で伊丹へ

ジェラ公です。クアラルンプール国際空港に滞在5時間。「KULタッチ」で成田に向かいます。復路はクアラルンプール発券のプレミアムエコノミーです。JL724 クアラルンプール(KUL)➡成田(NRT) JL724 プレミアムエコノミークアラルン...
2019.01-12 JAL JGC修行

【2019 JGC修行 第1弾 KULタッチ③】マレーシア・クアラルンプールに到着。入国後、1時間弱で再び出国。「プラザプレミアムラウンジ」&「キャセイパシフィック航空ラウンジ」

ジェラ公です。クアラルンプール国際空港に無事つきました。ちょっと遅れて18:00着。クアラルンプール国際空港(KUL)マレーシアに入国シャトルでイミグレーションに向かいます。日本語の案内もあります。荷物をピックアップして、18:40に入国で...
2019.01-12 JAL JGC修行

【2019 JGC修行 第1弾 KULタッチ②】成田国際空港 アメリカン航空「アドミラルズクラブ」& JL723 成田(NRT)➡クアラルンプール(KUL) ビジネスクラス

ジェラ公です。成田にはほぼ定刻通りの9:20に到着。JL723クアラルンプール行きは11:00発予定。ビジネスクラスを使いますので、「ワンワールド」系のラウンジが利用できます。修行計画はこちらアメリカン航空「Admirals Club(アド...
2019.01-12 JAL JGC修行

【2019 JGC修行 第1弾 KULタッチ①】まずは伊丹空港「サクララウンジ」& JL3004 大阪(ITM)➡成田(NRT) スカイスイート

ジェラ公です。いつも海外に行くときは、妻が上級会員ステータス(SFC)を持っているANA系(スターアライアンス)を利用するのですが、今年の年末にフロリダ・オーランドに行こうとしたところ、ANA 系はJAL系(ワンワールド)に比べてだいぶ高か...
NISA・iDeCo

【つみたてNISA・iDeCo】2019年4月の不労所得(含み損益)は+43,497円でした。

2017年6月から積立投資を開始。2018年から「つみたてNISA」と「iDeCo」でインデックス投資で23か月がたちました。
2019.03 台湾

【2019.03 台湾 帰国編】台湾桃園国際空港から香港経由で帰国。香港国際空港を満喫!

ジェラ公です。台湾5日目、帰国日です。特典航空券でとれた帰国便は、日本への直行便ではなくて、何と香港経由。だいぶ遠回りになりますが、飛行機&空港ラウンジ大好きな私たちにとっては、香港に行けるのはむしろ好都合。香港国際空港には「ディズニースト...
スポンサーリンク