ジェラ公です。
香港3日目、本日が実質香港最終日。2回目の香港ディズニーランドに向かいます。
1つ前のブログはこちら👇
香港ディズニーランド(1回目)👇
香港ディズニーランド(2回目)
朝イチ10:00にパークインします。
ホテルからパークまではシャトルバスで5分ぐらい。

バスを降りてからパークまで10分ぐらい歩きます。



今回、チケットは「KLOOK」で購入。公式よりちょっと安いです。

今日もいい天気。
一週間前ぐらいまではずっと雨予報だったんですがね・・・
でも、実は台風が近くにいます。

これが後に悲劇に・・・
悲劇のブログ👇
ビッグ・グリズリー・マウンテン
香港ディズニーで一番楽しいのはこれ。
ビッグサンダー・マウンテンの強化版みたいなん。


これぐらいの待ち時間で乗れます😁(ので、2回乗りました)

「FROZEN」(日本題:アナと雪の女王)のショー

パーク内ショップ
その後は、おみやげを物色・・・
アメリカ本土ではもう見かけなくなったダッフィーファミリー

香港ではまだまだ大人気



COACHとコラボしたカチューシャ

日本語表記のお菓子😆

パークの風景
トイストーリーランド「RCレーサー」

メインストリートUSA

パーク内にスターバックスあり。

スターバックス・リフレッシャーズ(ストロベリー・アサイー・レモネード)
スッキリ酸味と甘みがベストマッチ
冷たいものを飲みましたが、なんせ昼間は暑すぎる、ってことで14:30にいったんホテルに戻ります。
アドベンチャーランドにある自販機

ホテルで休憩(お昼寝)して・・・
18:00に再度パークインしました。

まだちょっと明るい。
ジャングルクルーズ
以前は入り口が「広東語」・「普通語」・「ENGLISH」に分かれていましたが・・・

今は入ってから札を渡すシステムに変わっています。(入り口はかつての名残で、一か所しか開いていません)





夕食
夕食は、いつもの「ロイヤル・バンケット・ホール」

20時過ぎですが、大混雑。
今日はステーキとは違う物を・・・
アワビ入りあんかけ炒飯

ミートボールスパゲッティー

点心


ガーリックトースト

どれもおいしかったです。
モーメンタス(Momentous)の花火
21:00からの終わりのショーはおとつい見たし、別にいいかなと思っていたのですが、お店出たところのお城の裏がめちゃくちゃすいてて、プロジェクションマッピングは見られませんが、花火は超快適空間で見ることができました






ライトアップされたアトラクション
モーメンタスが終わったら閉園です。
ライトアップされたアトラクションがキレイ。












まとめ
香港ディズニーランドはこぢんまりとしていますが、東京ほどお客さんが多くないので待ち時間も比較的少なく楽しめます。
ただ、8月は昼間はめちゃくちゃ暑いです。
リゾートに泊っているのなら、昼間はホテルに戻る方がいいかもしれません。
▼パスの購入はKLOOKがオススメ▼

香港ディズニーランド(1回目)👇
香港でのネット接続は「楽天モバイル」を利用しています。
海外でもデータ2GBまで無料。(追加1GBあたり500円)
香港でも特に設定をいじらなくても、普通に使えるのはいいですよね。
詳しくは👇
次のブログはこちら👇
【Coming Soon】
👇ポチっとお願いします

にほんブログ村
コメント