ふるさと納税 【2020 ふるさと納税 オススメ④】北海道留萌市の返礼品は、「低温熟成塩たらこ切子(業務用)」2kg! ジェラ公です。「楽天ふるさと納税」を利用して、ふるさと納税をしています。「楽天お買い物マラソン」とか「楽天スーパーセール」のときに寄付すれば、楽天市場で普通にお買い物するのと同様に買い回りポイントが付くのでオトクですね!▼キャンペーン中に納... 2020.08.10 ふるさと納税
2020.03- 新型コロナウイルス 【新型コロナウイルス COVID-19⑫】特別定額給付金の使い道は? ジェラ公です。1人10万円の「特別定額給付金」。ジェラ公たちは3人家族なので、30万円いただきました。夫と妻はまず「iPhone SE(2020)」を購入。(娘には昨年、「iPhone 7」を買ってあげたので、今回は無し)👇あと、どう使いま... 2020.08.09 2020.03- 新型コロナウイルス
NISA・iDeCo 【つみたてNISA・iDeCo】2020年7月の不労所得(含み損益)は、+50,987でした。 2017年6月から積立投資を開始。2018年から「つみたてNISA」と「iDeCo」でインデックス投資で38か月がたちました。 2020.08.08 NISA・iDeCo
お買い物 2020年7月 購入品レビュー ジェラ公が2020年7月に、ネット上で購入したものを紹介します。▼楽天はキャンペーン中にお買い物するとさらにおトク▼【ビックカメラ】iPhone SE 128GB今まで使っていた「HUAWEI P10 lite」。購入してから2年半が経過し... 2020.08.04 お買い物
ふるさと納税 【2020 ふるさと納税 オススメ③】北海道白糠町の返礼品は、「いくら醤油漬け(鮭卵)」1kg! ジェラ公です。「楽天ふるさと納税」を利用して、ふるさと納税をしています。「楽天お買い物マラソン」とか「楽天スーパーセール」のときに寄付すれば、楽天市場で普通にお買い物するのと同様に買い回りポイントが付くのでオトクですね!▼キャンペーン中に納... 2020.07.27 ふるさと納税
ふるさと納税 【2020 ふるさと納税 オススメ②】北海道枝幸町の返礼品は、「ほたて貝柱」1.3kg! ジェラ公です。「楽天ふるさと納税」を利用して、ふるさと納税をしています。「楽天お買い物マラソン」とか「楽天スーパーセール」のときに寄付すれば、楽天市場で普通にお買い物するのと同様に買い回りポイントが付くのでオトクですね!▼キャンペーン中に納... 2020.07.24 ふるさと納税
ふるさと納税 【2020 ふるさと納税 オススメ①】土用の丑の日は、宮崎県都農町の返礼品をいただきました! ジェラ公です。7月21日は「土用の丑の日」でした。鰻を食べる日ですね。驚愕の還元額! 「鰻楽」うなぎ蒲焼5尾「宮崎県都農町」へのふるさと納税で「鰻楽・うなぎ蒲焼」うなぎの蒲焼、ジェラ公は大好きで、昔はよく食べたのですが、最近は価格が高騰して... 2020.07.23 ふるさと納税
2020.03- 新型コロナウイルス 【新型コロナウイルス COVID-19⑪】特別定額給付金が支給され、「iPhone SE(2020)」をGETしましたが・・・😅 ジェラ公です。7月となり、コロナの感染がじわじわ増えてきたなと思っていたら、7/9に東京では再び1日の感染者が200人超・・・大阪でも増えてきています。やっぱりなかなか収束しませんね😖そんな中、ジェラ公たちの元にも「特別定額給付金」が振り込... 2020.07.12 2020.03- 新型コロナウイルス
お買い物 2020年6月 購入品レビュー ジェラ公が2020年6月に、ネット上で購入したものを紹介します。【楽天ブックス】本当の自由を手に入れる お金の大学ビジネス系YouTuberとして知る人ぞ知る「両学長」の著書。本当の自由を手に入れる お金の大学 価格:1540円(税込、送料... 2020.07.12 お買い物
NISA・iDeCo 【つみたてNISA・iDeCo】2020年6月の不労所得(含み損益)は、+27,665円でした。 2017年6月から積立投資を開始。2018年から「つみたてNISA」と「iDeCo」でインデックス投資で37か月がたちました。 2020.07.04 NISA・iDeCo
2020.03- 新型コロナウイルス 【新型コロナウイルス COVID-19⑩】外食自粛が3か月ぶりに解除! ジェラ公です。「新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言」が出されたのは4月7日でしたが、大阪では3月初めから学校が休校になったりして、自粛ムードが強まっていましたね。外食自粛ジェラ公たちも3月中はけっこう飲みに行ったりしていましたが、3月29... 2020.06.22 2020.03- 新型コロナウイルス
2020.03- 新型コロナウイルス 【新型コロナウイルス COVID-19⑨】石屋製菓がBOXシリーズ第 2 弾を発売中!『白い恋人しあわせ BOX』 ジェラ公です。6月19日から、ステップ2の「県をまたぐ移動」も可能となり、Twitterなどでも飛行機に乗って移動している人が増えましたね。白い恋人「白い恋人」と言えば、北海道の超有名なお菓子で、おみやげの大定番ですよね。妻も娘も大好きなお... 2020.06.20 2020.03- 新型コロナウイルス
ふるさと納税 【ふるさと納税】わずか2,000円で、いろいろなグルメが堪能できる「ふるさと納税」とは? 絶対したほうが良いライフハック、「つみたてNISA」・「iDeCo」・「ふるさと納税」。得しかないふるさと納税についての解説を読んでみてください! 2020.06.15 ふるさと納税
2017.12-2018.01 南カリフォルニア 【2017-2018 アメリカ西海岸旅行 まとめ】9泊10日の南カリフォルニア・カウントダウン旅行をまとめました ジェラ公です。2017-2018のアメリカ西海岸・カウントダウン旅行をまとめましたので、ブラウザのバックボタンを使っていただくと、スムーズに時系列で見られると思います。よろしくお願いします。1日目 伊丹➡成田➡ロサンゼルスに移動の後、「ユニ... 2020.06.13 2017.12-2018.01 南カリフォルニア
NISA・iDeCo 【つみたてNISA・iDeCo】2020年5月の不労所得(含み損益)は、+66,337円でした。 2017年6月から積立投資を開始。2018年から「つみたてNISA」と「iDeCo」でインデックス投資で36か月がたちました。 2020.06.02 NISA・iDeCo
お買い物 2020年5月 購入品レビュー ジェラ公が2020年5月に、ネット上で購入したものを紹介します。【楽天市場】イギリスタイプの代表的な濃色ビール「アサヒ スタウト」アサヒ スタウト 小瓶 334ml×30本価格:7700円(税込、送料別) (2020/5/31時点)楽天で購... 2020.06.01 お買い物
2018.03 グアム 【2018年3月 グアム旅行 まとめ】4泊6日のグアム旅行をまとめました ジェラ公です。2018年3月のグアム旅行をまとめましたので、ブラウザのバックボタンを使っていただくと、スムーズに時系列で見られると思います。よろしくお願いします。1日目 10年ぶりのグアムへ6:20発の飛行機に乗るために、3:00に自宅を出... 2020.05.31 2018.03 グアム
2012.12-2013.01 ソウル 【2012-2013 ソウル まとめ】7泊8日の韓国・ソウル旅行をまとめました ジェラ公です。2012-2013のカウントダウン旅行をまとめましたので、ブラウザのバックボタンを使っていただくと、スムーズに時系列で見られると思います。よろしくお願いします。1日目 ソウルへ関西国際空港からアシアナ航空を利用。2日目 キムチ... 2020.05.30 2012.12-2013.01 ソウル
2012.12-2013.01 ソウル 【2012-2013 ソウル 7・8日目】ソウル最終日はホテルから毎日見ていたNソウルタワーに上り、夜はテジカルビ3軒目のお店へ。 ジェラ公です。ソウル7日目。早くも?最終日となってしまいました。Nソウルタワー午前中プールで遊んだあと、「ミレニアム・ソウル・ヒルトン」の部屋から毎日見ていた、南山のNソウルタワーに上ってみることにしました。南山とホテルはこんな位置関係。「... 2020.05.29 2012.12-2013.01 ソウル
2012.12-2013.01 ソウル 【2012-2013 ソウル 6日目】「オリニ大公園」で雪遊びのあと、「タッカンマリ」の夕食。 ジェラ公です。ソウル6日目。あけましておめでとうございます。ソウルは未明から雪が降りはじめ、昼過ぎまでけっこう降って積もりました。オリニ大公園(オリニテゴンウォン)今日は元旦。積雪の中、「オリニ大公園(어린이대공원)」に遊びに行きました。入... 2020.05.28 2012.12-2013.01 ソウル
2012.12-2013.01 ソウル 【2012-2013 ソウル 5日目】部屋飲みでカウントダウン! ジェラ公です。ソウル5日目。本日は大晦日です。年越し準備2年前もソウルで年越ししたんですが、その時NHKのBSで紅白見ながら、ってのが頭にあったんで、今日もそうしようと思い、朝から買い出し。孔徳市場地下鉄で「孔徳(コンドク)」駅まで行き、孔... 2020.05.27 2012.12-2013.01 ソウル
2012.12-2013.01 ソウル 【2012-2013 ソウル 4日目】乙密台(ウルミルデ)の冷麺は絶品! ジェラ公です。ソウル4日目。昨晩はけっこう雪が降って積もりましたが、今日は快晴!だいぶ積もったので、娘はハイテンション。再びデリマンジュウひとしきり雪遊びしたあと、明洞に移動し買い物。明洞には「デリマンジュウ」の実演販売の店があり、またまた... 2020.05.26 2012.12-2013.01 ソウル
2012.12-2013.01 ソウル 【2012-2013 ソウル 3日目】お昼は韓定食、夜は本日もテジカルビ。 ジェラ公です。ソウル3日目。今日も朝はプール、昼から食べ歩きです。トブロハムッケお昼は「トブロハムッケ」(더불어함께)にて韓定食。韓定食とはたくさんのおかずが食べられる韓国の伝統料理。高級な宮廷料理のお店もあれば、リーズナブルな家庭料理のお... 2020.05.25 2012.12-2013.01 ソウル
2012.12-2013.01 ソウル 【2012-2013 ソウル 2日目】お昼はキムチチゲ、夕食はテジカルビ。 ジェラ公です。ソウル2日目。ソウルでのお楽しみは韓国グルメです。ミレニアム・ソウル・ヒルトン朝はホテルのプールで軽く遊びました。一応、25mの泳げるプールで、ジャグジーやサウナもあり、すいているので、ここに泊まっているときはよく利用していま... 2020.05.24 2012.12-2013.01 ソウル
2012.12-2013.01 ソウル 【2012-2013 ソウル 1日目】アシアナ航空でソウルへ ジェラ公です。STAY HOMEで旅行をキャンセル、昔の旅行を振り返っています。以前はよくソウルに行っていました。(この旅行までに、夫は7回・妻は10回・娘は7歳にして8回)ところが2012年8月10日に、韓国の李明博大統領が竹島に上陸した... 2020.05.23 2012.12-2013.01 ソウル